税理士と社労士のダブルライセンス事務所
小川会計事務所・小川労務事務所
〒162-0066 東京都新宿区市谷台町16-6 16ビル2階
受付時間 | 10:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
「決算のみ依頼」とは、税理士に年間の会計処理や税務申告のうち、決算書の作成と法人税・消費税などの申告業務のみを依頼する形態です。
日々の記帳や月次の相談などは自社で行い、決算期にだけ税理士の専門知識を活用するスタイルです。
このような依頼方法は、以下のような方に選ばれています
決算のみ依頼 | 顧問契約 | |
---|---|---|
対応範囲 | 決算書作成・申告のみ | 月次処理・相談・決算・申告 |
税務相談 | 原則なし | 随時対応 |
節税提案 | 原則なし | 提案あり |
税務調査対応 | 原則なし | 契約に含まれていることが多い |
決算のみ依頼が向いているケース
顧問契約が向いているケース
「決算のみ依頼」は、コストを抑えつつ専門的な申告業務を任せたい方にとって、非常に合理的な選択肢です。
ただし、税務相談や節税対策を重視する場合は、顧問契約の方が安心です。
自社の状況に応じて、最適な依頼方法を選びましょう。
売上規模 | 費用相場 |
~1,000万円 | 約15万円~18万円 |
~3,000万円 | 約18万円~22万円 |
~5,000万円 | 約22万円~30万円 |
5,000万円以上 | 約30万円~ |
必要なときだけ依頼できる
税理士とのやり取りが最小限で済むため、業務負担が軽減されます。
繁忙期や決算期にだけ専門家の力を借りたいというニーズに合っています。
自社の会計スキルを活かせる
会計ソフトを使って自社で記帳している場合、社内の経理体制を維持しながら専門的な申告だけを外注できます。
経理担当者のスキルアップにもつながります。
「決算のみ依頼」は、コストを抑えつつ専門的な申告業務を任せたい方にとって魅力的な選択肢です。
ただし、節税や税務調査対応など、継続的なサポートが必要な場合は顧問契約の方が安心です。
自社の状況やニーズに応じて、最適な依頼方法を選びましょう。
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
10:00~17:00
土曜日・日曜日・祝日
〒162-0066
東京都新宿区市ヶ谷台町16-6
16ビル2階
都営新宿線「曙橋駅」 徒歩7分